思わず欲しくなる♡お洒落な梅雑貨7選
外では満開の梅が咲くこの季節。私たちも季節に合わせたコモノを上手に取り入れて、毎日を楽しみたいものです♡そこで今回は、お洒落な梅雑貨7選のご紹介です♪
1.梅モチーフネックレス

どちらもアンティークショップで見つけた梅モチーフのネックレス。今の時期こそぴったりのアイテムです♡私物品になりますが、今風よりちょっと古風な味わいでも絵になる梅。そんなモチーフだったら、時には骨董市などで思わぬ出会いがあることも。お散歩ついでに「梅を見に」…(笑)ちょっとお出かけするのもいいですね。 (ハコヌシ私物品)
2.梅コースター(秋葉建築さん)

こちらは「minne」より抜粋。秋葉建築さんが出店されている、透かし彫りの梅コースターです。材料は国産の青森ヒバ。きれいです、いい香りがしそうです。コースターのするのはもったいない!?このまま飾っておきたいです(笑)。こんな素敵な梅雑貨を取り入れて、このシーズンをより満喫♡
(minne/秋葉建築さん作品)
コチラで買えます
3.山中塗り 桜梅のマグボトル

京都「井澤屋」さんより拝借しましたこちらは、塗りにしか出せない独特の赤が美しい、桜梅のマグボトル。ステンレス製。なんとこの商品「観光庁 魅力ある日本のおみやげコンテスト2012」COOL JAPAN部門にて、金賞を受賞したそうです。 …というか、そんなコンテストあるんですね(笑)無知ながら…ぜんぜん知らず。 さらにこのマグボトルは名入れサービスもあるそうです。「私専用」ちょっぴり照れくさい?(笑)こんな特別な一品、一年中活躍してくれそうです。
コチラで買えます
4.和柄テキスタイルな梅日傘

さした瞬間パッと梅が咲き誇りテンションをあげてくれるこの日傘、こちらは「和ファッション通販サイト【wargo】」さんより。一面に描かれた大胆ながらもモダンな梅柄♪ 和モチーフなのに和により過ぎない。そしてなにより晴れやかな気分にしてくれる♡まさに思わず欲しくなってしまう一品です。
コチラで買えます
5.tsumori chisato(ツモリチサト)の梅帯留め

ガーリーで自由な発想が持ち味のブランド「ツモリチサト」。さすがのユニークさ、そしてやっぱりネコは必須…なこの帯留め。お着物にも袴姿にもそして夏には浴衣にも♡大きめサイズで目をひきます。正装でも遊び心を忘れたくないあなたに♪
(サイズ/約4.6×4.6cm)
6.水引き梅ピアス

水引きを使った和モダンな梅ピアス。最近チラチラ見かける水引きアクセサリー。魔除けや人と人を結びつける意味もあるので、ある意味ラッキーアイテムでしょうか。お守りにもなりそうです(笑)。モダンジャパニーズ♡日本ならではの美しさです。
写真の商品はコチラで買えます
実店舗/倭物やカヤ イオンモール神戸北2F
7.梅の木ウォールステッカー

使えるアイテム、ウォールステッカー♪この季節にぴったりな梅の木もございます。お家で梅見物と行きましょう♪ 忙しくて外には見に行く時間がない方も、ご家族みんなで楽しめます。子どもさんと一緒に貼付けるのもまた一興。貼り終わったら、おだんごとお茶でもいただいてひと休み♡
写真の商品はコチラで買えます この他楽しいステッカーがいっぱい♡
いかがでしたか?今回は今が旬!お洒落な梅雑貨をご紹介しました。 季節に合わせた雑貨でライフスタイルも楽しく♪ 春はもうすぐ♪♪ウグイスの鳴き声も聞こえてきそうです♡